好きだからこそ悩んでいませんか??
お客様の美容と健康のお手伝いができる、エステシャンという仕事は、楽しくやりがいがある仕事ですよね。イギリスでは、エステシャンの国家資格があることで有名ですが、この仕事に就いている人は、技術と知識を積み重ねていくことのできるスペシャリストです。ただ、サロンに長く勤務していると、やりたいこととのギャップに悩む場面も出てくるのではないでしょうか。
例えば、スクールに通ってキャリアアップしたい、出産や育児で勤務時間が合わない、新しい施術やケアにチャレンジしてみたい、などです。そんな時の、魅力的な選択として、独立・開業があります。自分がオーナーですからの、自分だけのスタイルで、自分の好きなスケジュールで、キャリアを中断することなく仕事を続けて行くことができるのです。でも、サロンの開業って具体的にはどうしたらいいのでしょうか。そもそも、開業できる場所があるかも心配ですよね。そこで役に立つのが、専門のレンタルサロンです。
最初のステップを低コストで実現
自分で開業するなら、まずはお客様が通いやすい場所がいいですね。でも、希望した場所にマンションを一室借りるとなると、都心の駅近の場合、初期費用だけでも、数十万円かかってしまうこともあります。月々の賃貸料もばかになりません。でもレンタルサロンなら、自分の借りたい時間だけの料金で済むので、自分で部屋を借りる場合と比べると、初期費用も運営費も安く抑えることができます。また、エステサロンに特化した専用レンタルサロンなら、サロン経営に適した立地を多く用意していることも魅力です。
会員登録さえすれば、新宿三丁目で、1時間1000円という格安のレンタルサロンが利用できる、LMSレンタルサロンでは、レンタルだけではなく、数種類の開業サポートメニューもあります。特に、開業が初めてという人は利用してみるのもいいですね。
この記事へのコメントはありません。